おうちでゆるゆる、
ビール飲んで                   つまめる二人料理中心に紹介します・・・*			
		
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					お気に入りブログ☆				
				
					カテゴリー				
				
					最新コメント				
				[11/12 SLT-A77]
[05/24 クーヤTOM.]
[05/08 すず]
[04/25 hi-ko]
[04/25 olive]
[04/24 coron]
[04/23 よしみ]
[04/23 コナ]
[04/22 miya]
[04/22 kumakichi]
[04/22 パンプキン]
[04/22 ゆず]
[04/22 セレンディピティ]
[04/22 aho-T]
[04/22 のりたま]
				
					最新記事				
				(04/22)
(04/14)
(04/01)
(03/31)
(03/30)
				
					プロフィール				
				
HN:
	
kappapooh
性別:
	
				女性
					ブログ内検索				
				
					最古記事				
				(10/22)
(10/22)
(10/24)
(10/24)
(10/24)
				
					カウンター				
				
					アクセス解析				
				×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
連休最後の日の晩ご飯です。
*ミニ野菜たっぷりのご馳走サラダ*
友達が来るといっていろいろ買っておいた食材で使ってなかったものの中に、ペコロス(小玉ネギ)、ミニキャロット(スイートキャロット?)、ベビーコーンがありました。
これでシチューでも出来そうなんですが、シチューの気分ではなかったので、サラダにしました。
ご馳走サラダっていうのは、ほとんどこの日のメインだったから・・(汗)。
ミニキャロットは皮がむいてあるので、そのままゆでて、水にさらすと鮮やかなオレンジ色になると書いてありましたが、そこはどうでしょ・・。
ペコロスは皮付きのまま電子レンジで加熱して、皮をむきます。
ベビーコーン、アスパラもゆでます。
そのほかにルッコラ、チコリ、プチトマト、ゆで卵、生ハムを入れました。
ドレッシングは、水に鶏ガラスープ、ニンニクのスライスを加えて電子レンジで加熱します。
そこに、オリーブオイル、クレイジーソルト、パルメザンチーズを加えたもの。
ペコロスが甘い♪電子レンジで皮ごと加熱する方法は以前にテレビでやってました。
玉ネギの旨みがそのままに加熱されるので、栄養価も損なわずに、甘くなるということで、小玉ネギを加熱したいときは時々やってました。
皮もむきやすいし、この方法はなかなかいいです。
スイートキャロットは、表示には、ニンジン独特の臭みがないと書いてありましたが、夫は逆に
「これって昔ながらのニンジンみたいだね~。」
とちょっと苦手なようでした。
たっぷりの野菜を食べてお腹がすっきりしたような感じで気持ちいいです。
*筍の豚バラ巻き*
筍に豚バラを巻き、強力粉をまぶし、油を引かずに焼きました。
少し焦げちゃったので、まるで炭火で焼いたようになりました。
「最近、筍が多いよね。」
そりゃ、旬の食材だもんね。これが過ぎたら水煮の筍になっちゃいますから。
まだ少し水にさらした筍がありますが、これで皮付き筍は今シーズン最後かな?
今年は十分筍を堪能しました。
最近、夕飯のメニューにとても困ります。
旬の食材が出てくるとそれに飛びついていろいろ目先の変わったものを作れるのに、
ちょっと興味を引くものが終わってしまうとその先、何にしようかな~って考えてしまいます。
一つのものにしつこく執着していろいろやったりしますが、それが落ち着くとね~・・・。
また、今晩も頭を悩ませることになりそうだわ~・・・。

PR
					この記事にコメントする
				
						無題					
					
						kappapoohさん、またまたこんにちわ♪
ご馳走サラダ、ほんとスッゴク美味しそうです(*´∇`*) しかも、彩り綺麗で美味しそうさ倍増して
ますね~。 ペコロス、美味しいですよね♪
小さくて可愛いし♪ こんだけタップリなお野菜を
お腹に入れたら、体の中から綺麗になれちゃい
そうですね♪ 筍の豚バラ巻きもおいしそ~♪
焼き色がおいしそ~さをアップさせてて、
ヨダレが・・・。 ちなみに、本日はゴーヤーの
日だそうですよ~。 これからの旬野菜で、
ぜひぜひ美味しい物沢山作って下さいね♪
					
				ご馳走サラダ、ほんとスッゴク美味しそうです(*´∇`*) しかも、彩り綺麗で美味しそうさ倍増して
ますね~。 ペコロス、美味しいですよね♪
小さくて可愛いし♪ こんだけタップリなお野菜を
お腹に入れたら、体の中から綺麗になれちゃい
そうですね♪ 筍の豚バラ巻きもおいしそ~♪
焼き色がおいしそ~さをアップさせてて、
ヨダレが・・・。 ちなみに、本日はゴーヤーの
日だそうですよ~。 これからの旬野菜で、
ぜひぜひ美味しい物沢山作って下さいね♪
						こんにちは♪					
					
						ご馳走サラダ美味しそう(´∀`)
うちはサラダ結構好きなんですが、彼氏はあまり食べてくれません。。
マヨネーズがあると別なんですけど(;´Д`)
彩りも綺麗し、ご馳走サラダ作ってみたいです★
小さいニンジンとかスーパーで見て使ってみたいと思ってたので(*′д`)
筍って最近安くなってきてて、初めて水煮じゃない筍に挑戦しようと思いつつ手が出せずにいます。。
旬が終わるまでに買ってみようかな(´ω`)
先日のコメントで未成年のような発言をしましたが‥。すみません。
23歳でお酒は飲めるんですけどね~。。
どぅもビールはまだまだ苦手なんです(っω`-。)
					
				うちはサラダ結構好きなんですが、彼氏はあまり食べてくれません。。
マヨネーズがあると別なんですけど(;´Д`)
彩りも綺麗し、ご馳走サラダ作ってみたいです★
小さいニンジンとかスーパーで見て使ってみたいと思ってたので(*′д`)
筍って最近安くなってきてて、初めて水煮じゃない筍に挑戦しようと思いつつ手が出せずにいます。。
旬が終わるまでに買ってみようかな(´ω`)
先日のコメントで未成年のような発言をしましたが‥。すみません。
23歳でお酒は飲めるんですけどね~。。
どぅもビールはまだまだ苦手なんです(っω`-。)
						ごちそう!!					
					
						とってもいろどり豊かでおいしそうですね!
まさにごちそう!!
おうちごはんなのに、お外でいただくようにハイレベルです。
とてもおいしそうなお料理をたくさんつくってらっしゃるので
お料理上手なあなたに、ぜひ、ご案内させてください。
私がたずさわるこちらの海苔ショップで
海苔を使ったおかずのレシピを募集しています。
この機会に、ご自慢のアイデアおかずであなたにご参加いただけたら・・・。
と思い、かきこみさせていただきました。
入賞された方には賞金と素敵な賞品もご用意しています。
http://www.kagisho.co.jp/
是非一度のぞいてみてください。
どうぞよろしくお願いします。
					
				まさにごちそう!!
おうちごはんなのに、お外でいただくようにハイレベルです。
とてもおいしそうなお料理をたくさんつくってらっしゃるので
お料理上手なあなたに、ぜひ、ご案内させてください。
私がたずさわるこちらの海苔ショップで
海苔を使ったおかずのレシピを募集しています。
この機会に、ご自慢のアイデアおかずであなたにご参加いただけたら・・・。
と思い、かきこみさせていただきました。
入賞された方には賞金と素敵な賞品もご用意しています。
http://www.kagisho.co.jp/
是非一度のぞいてみてください。
どうぞよろしくお願いします。
						野菜いっぱいの幸せ					
					
						サラダってどんどんいろんな野菜を入れたくなりますよね~。
たけのこの穂先肉巻き、山椒が渋いです。
粉山椒でも美味しそう。。。
自分はきっとたけのこをゆでた時点で力尽きてしまいそうな気がします。
					
					
				たけのこの穂先肉巻き、山椒が渋いです。
粉山椒でも美味しそう。。。
自分はきっとたけのこをゆでた時点で力尽きてしまいそうな気がします。
						adu さま☆					
					
						人が来るっていうことで買っておいた食材が結構余ってて、野菜はいろいろとあるんです。
でも、結局なんやかやと考えずにサラダにしてしまいました^^;。
旬のものや、珍しい野菜なんかにとびつく私ですが、
ゴーヤは夫が苦手なので、あまりやらないんですよね~・・。
実家の庭になるので、時々もらってくるんですけど・・・。
季節の変わり目に出てくる野菜はいつもチェックして楽しみにしていますよ~。
うまく使いこなせないものがいっぱいあります^^;。
					
				でも、結局なんやかやと考えずにサラダにしてしまいました^^;。
旬のものや、珍しい野菜なんかにとびつく私ですが、
ゴーヤは夫が苦手なので、あまりやらないんですよね~・・。
実家の庭になるので、時々もらってくるんですけど・・・。
季節の変わり目に出てくる野菜はいつもチェックして楽しみにしていますよ~。
うまく使いこなせないものがいっぱいあります^^;。
						コナさま☆					
					
						二人だけの食卓ですから、野菜の種類をたくさん買うってことがなかなかできないんですけど、友達が遊びに来るっていうことで買ったのが随分余ってたんですよね♪
見た目には楽しくできました^^。
筍の豚バラ巻き、フツーに美味しいです♪
コナさんは、これからいろいろ筍料理で楽しめますね~。いいな~^^。
					
				見た目には楽しくできました^^。
筍の豚バラ巻き、フツーに美味しいです♪
コナさんは、これからいろいろ筍料理で楽しめますね~。いいな~^^。
						みぃタンさま☆					
					
						彼はマヨラーですか^^?
ウチの夫と同じですね~。
サラダにいろんな種類の野菜が入るだけで、私はご馳走って感じてしまうんですよね^^;。
皮付き筍、意外に楽にできるのにとても美味しいですから、是非やってみてください!
安くなってる今がチャンスかもね^^♪
みぃタンさんは23歳なんですね。お若~い☆
ビールが苦手なんだ~。
私は、昔からビールが好きだったけど、たぶんここまで好きじゃなかったかもしれませんね~。
いつからだろ・・・こんなに呑ん兵衛になっちゃったのは・・・><!
					
				ウチの夫と同じですね~。
サラダにいろんな種類の野菜が入るだけで、私はご馳走って感じてしまうんですよね^^;。
皮付き筍、意外に楽にできるのにとても美味しいですから、是非やってみてください!
安くなってる今がチャンスかもね^^♪
みぃタンさんは23歳なんですね。お若~い☆
ビールが苦手なんだ~。
私は、昔からビールが好きだったけど、たぶんここまで好きじゃなかったかもしれませんね~。
いつからだろ・・・こんなに呑ん兵衛になっちゃったのは・・・><!
 

 
 
 
  













 
 


