忍者ブログ
おうちでゆるゆる、 ビール飲んで                   つまめる二人料理中心に紹介します・・・*
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[11/12 SLT-A77]
[05/24 クーヤTOM.]
[05/08 すず]
[04/25 hi-ko]
[04/25 olive]
[04/24 coron]
[04/23 よしみ]
[04/23 コナ]
[04/22 miya]
[04/22 kumakichi]
[04/22 パンプキン]
[04/22 ゆず]
[04/22 セレンディピティ]
[04/22 aho-T]
[04/22 のりたま]
プロフィール
HN:
kappapooh
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
[326] [325] [324] [323] [322] [321] [320] [319] [318] [316] [317]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



*鶏つくね*

昨日は、鶏ひき肉でつくねを作りました。

タレと塩の両方。

鶏のひき肉はみじん切りしたネギ、おろししょうが、溶き卵、片栗粉と一緒に混ぜ合わせます。
丸くまとめて、フライパンで焼きます。

タレは水、酒、砂糖、醤油、みりんを少し煮つめて、焼いた肉を絡めて器に盛り付けます。


卵の黄身も一緒に。



黄身に絡めていただきました。



うひょ~♪黄身があるだけで断然美味しさが違いますよね~。




半分は大葉をきざんで入れて焼き、柚子ソルトで食べました。

添えてあるのは長芋です。



長芋のたんざくを夫のために用意した残りを焼いたもの。

このきざみ海苔のおおざっぱなこと(汗)。



でも昨夜の夕飯は鯖の塩焼きを食べたいと言っていた夫のためにこちらがメインでした。



ってことで、普段ご飯を食べないのですが、鯖の塩焼きのときはご飯も一緒に炊くので、ご飯としじみの味噌汁、そしてお漬物もセットで。

そして、夫がこの日一番喜んだのは、しじみの味噌汁でした。

いつもはあわせ味噌で作る味噌汁ですが、しじみの味噌汁だけは八丁味噌って私は思ってるので、八丁味噌のしじみ汁です。

実は、夫がその辺のところをどう思ってるのか私は知らなかったのですが、夫も

「しじみの味噌汁は絶対赤味噌だよな~。」

って言うので、ちょっとびっくり。

名古屋人なのに赤味噌の味噌汁がそんなに好きじゃない夫なので。

そして、

「あ~、美味いな~。」

と心底味わってるようで、食べ終わってしばらくしても

「ほんと、美味かったな~。」

と言っておりました。

昔、東京への出張が多かった私。先輩と夜、飲みに行った後にシメで味噌汁を飲むことが多く、
そんなときにあわせ味噌の味噌汁しか出てこないことに先輩はいつもがっかりしてましたっけ。

「お酒を飲んだ後は赤味噌の味噌汁でしょうに!」

とよく言ってました。

東京や、ほかの地方ではしじみの味噌汁はやっぱりその地方で使われてる味噌で作るんでしょうね。

う~ん、なんだか考えられないな~。と、いうかそういうしじみの味噌汁を飲んだことがありません。
どうなんだろうね~と昨夜も夫と話してました。

でも他の地方の方から見たら、赤味噌なんて~って思われるのかな~。

ちなみに鯖の味噌煮も名古屋では赤味噌ですし、モツ煮も醤油ではなく赤味噌。

普段、味噌汁は合わせを使っていても、臭みのある魚や、モツなんかは赤が合うと思ってる私は、やっぱりこの地方の人間だからでしょうね。










クリックしていただけるとランキングに反映します。よろしくお願いします>o<
にほんブログ村 料理ブログへ
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
こんにちは。ご無沙汰してます。

やっぱり、見せ方もお上手ですねー。
鶏つくねの盛り付けと、器のチョイスにワビサビが…。
勉強になりますー。

今日、更新した当方は画像がアップできなくて伝わり度、低すぎ…。画像って大事ですね。
ピロシキ URL 2008/05/16(Fri)11:11:30 編集
無題
kappapoohさん、またまたこんにちわ~♪
つくね、もうたまらなく美味しそう!!!
つくねに黄身は必須ですよね!!! あの黄身のトローンとした味とつくねって相性抜群ですよね♪
おいしそ~♪ 

しじみのお味噌汁もいいな~♪ 我家も赤味噌はなかなか使わないです・・・。 とういか、常備されてないのです・・・。 でも、間違いなくしじみ汁は赤味噌が合うと思いますよ♪ 実家の父親はしじみ汁には赤味噌だ!っていと言って、実家でのしじみ汁は赤味噌でした♪ 
adu 2008/05/16(Fri)11:40:20 編集
つくね♪
うわぁ~この黄身に絡まったつくねが何て美味しそうなのでしょう♪飲欲をそそられます(^^)まだお昼前なのに・・どうしましょう(@_@)

そうそう~鯖の塩焼きってむしょうに食べたくなる時って有りますよね☆私も食べたくなりました!昨日は中華だったから~家も鯖の塩焼きにしよっと♪

さて~昨日のお出かけ報告ですが・・・おかげさまで、麻婆豆腐&茄子は好評でセ-フだっのですが~
息子に「妙にテンションが高いから、今日も飲んできたやろ」ってバレてしまいました(@_@)普通にしているつもりでも、アルコ-ルが入ると知らないうちにテンションが高くなりますものね(ーー;)確かに結構☆飲みましたからね~
mimy 2008/05/16(Fri)12:00:38 編集
無題
鶏のつくねは絶対黄身と一緒にいただきたいですよね☆
でも大葉とゆずソルトの塩味もおいしそう。
鶏の挽肉をみる度につくね食べたいな〜と思っていたので、刺激されました!
しじみのお味噌汁、こちらでは合わせ味噌ですよ。
それでもおだしがでてとてもおいしく感じます。
しじみは赤味噌っていうの、何となくわかります。
きっとお店なんかではそうやって出てくることが多いからでしょうね。鯖の味噌煮も赤味噌とは知りませんでした〜。
olive URL 2008/05/16(Fri)12:46:45 編集
名古屋
私も赤ダシ、大好きですよ~。
お味噌汁の中で一番好きです。

横浜生まれの浜っ子ですが、小学生4年生~6年生まで
父の転勤で名古屋にいました。
本山と覚王山の間あたりに住んでいました。
名古屋は美味しいものがたくさんあった、
というのが一番の思い出です。
ほんとうに、よく食べました。(笑)
Malaka URL 2008/05/16(Fri)16:47:35 編集
無題
つくねって、いつ見ても食欲そそります~♪
私も先日つくりましたが。。。卵黄忘れました!
たれと絡まるのがおいしいのに><リベンジします。ちょうど、軟骨と紫蘇があったので混ぜ混ぜしました。
うちも、しじみは赤味噌ですよ☆
私も東海地方だからですかね?普通のお味噌でやる時もあるけど、うちでは、寿司飯の時には、しじみと、定番になっているので、赤だしの方が合うのかな?あわせ味噌もおいしいけど、赤味噌の方がしっくりします!あ、でも、普段はあわせ味噌です。
kappaさんのお宅ではお味噌汁のおだしは何でやっているんですか?ぜひ知りたいです!
hina 2008/05/16(Fri)19:47:00 編集
無題
今日ですね~
お昼にこちらをちらっと覘いた時に鶏つくねを見て
あまりにも美味しそうだったので
つい帰りのスーパーで鶏ひき肉をかっちゃいました。笑
アタシもつくね作るぞ~

お味噌ってその地方独特の調味料ですよね。
沖縄では普段使うお味噌はお家によって
バラバラだと思いますが、普通だと合わせ味噌なのかな?
うちの実家では常に八丁味噌もありましたが。笑
でもね、イナムルチという汁物を作る時に使う
イナムルチ味噌って言うのがあるんです。
イナムルチを作る時は絶対コレ何ですよ~
だからこれも絶対冷蔵庫にあったかも。
甘めの白味噌なんですが、酢味噌にしても使えたりするのですが
お酢を足したらすぐ使えるぐらいお味噌にしっかり味が付いてますよ~
コナ URL 2008/05/17(Sat)00:57:54 編集
ピロシキさま☆
こんにちは!

最近器があれこれ増えてしまって・・料理を作った際にどれに盛り付けようかって考えるのも楽しくなりました^^。
器によって雰囲気も随分変わりますよね。でもなんだかワンパターンなんです^^;。

画像がないと、寂しいですよね。特に料理の場合は・・。
でも、ピロシキさんの場合は、文章が面白いから、きっと伝わりますよ~♪
kappapooh URL 2008/05/17(Sat)07:07:22 編集
aduさま☆
つくねってあまり我が家ではやらないんですけど、黄身があると盛り上がりますね^^。

赤味噌、この地方ではなんでも赤味噌なんですけど、ウチもそんなに使いません。
子供の頃から、夫も私もいやって言うほど食べてきたので・・。
aduさんもaduさんのお父さまも、しじみは赤味噌ですか?
普段は赤味噌じゃなくても、しじみは赤なんですね~。フムフム。
kappapooh URL 2008/05/17(Sat)07:19:50 編集
mimyさま☆
つくねって、丸く作るか、竹串に刺して棒状に作るかって結構悩みますよね。
いろんなお店を知ってるmimyさん的にはどっちなんだろって、作りながら考えてました^^。

鯖の塩焼き、魚がそんなに好きじゃない夫ですが、鯖は好きなんですよね~。
リクエストされました^^。

息子さん、するどすぎる!!すごい観察力ですね~!びっくり!
母親の行動はよくわかるんでしょうか?
いや~、きっと頭が切れるんでしょうね。将来大物の予感が・・・。
日常のmimyさんと息子さんの会話ってとても楽しそうです^^。
kappapooh URL 2008/05/17(Sat)07:28:43 編集
oliveさま☆
黄身を添えるだけでつくねもテンションがあがるお料理になりますよね^^。
実は私、家でつくねを作るときはこれまで大葉を入れた塩派だったんです。
でも黄身があるとタレのほうがいいかな~と思ったり・・。

しじみの味噌汁、やっぱりoliveさんの方では合わせなんですね。
昔富山に住んでたときは合わせ味噌だったので、きっと合わせ味噌を使ってるところはしじみもそうだとは思ってましたが、食べたことはないんです。
今度やってみようかな。
合わせを使う土地のお店でもしじみは赤味噌で出すところが多いんですか?
知らなかったわ~。
鯖の味噌煮、赤味噌で作るとゆずさんのところで見たようなお上品なものじゃないんですよ^^;。
でも名古屋人にはそれがポピュラーなんです。
kappapooh URL 2008/05/17(Sat)07:37:04 編集
Malakaさま☆
名古屋に住んでらしたことがあったんですね~。
しかもわりと近いわ♪(あ、今の話じゃなかったわね^^;)
赤だしも大丈夫なわけですね~。

じゃ、名古屋独特の濃い味付けも大丈夫なんですね。
私は、名古屋のB級グルメ的なものが大好きです^^!
kappapooh URL 2008/05/17(Sat)07:41:06 編集
hina さま☆
軟骨入りのつくね、いいですね~☆
ウチは夫が軟骨嫌いなので、なかなか使えませんが、スーパーなんかで売ってるのを見たこともないんです。
専門店に行けばあるかしら?軟骨入りで作ってみたいです!

hinaさんも普段は合わせ味噌で、しじみは赤味噌なんですね。同じだわ♪
お寿司のときはしじみの味噌汁が定番なんですね~。
おだしですか?実はあまり味噌汁自体作らないので、何もこだわりがないんですよ^^;。
私も夫も昔実家では、煮干でだしをとっていて、それが苦手なので、いりこだしとかもダメなんです。
本当はかつおぶしでちゃんとだしをとればいいんでしょうけど、量も少ないので市販のかつおの和風だしです。(手抜きです^^;)
hinaさんはちゃんとおだしをとってるんですか?
こだわりもおありなんでしょうね~・・。お恥ずかしいわ・・。
kappapooh URL 2008/05/17(Sat)08:03:00 編集
コナさま☆
あはは~^^。結局コナさんもつくね作られたのかな~。
私も実は何作ろうかって自分のブログのお弁当のところでつくねを見て決めたんです。
コナさんは、美味しいのを作られたんだろうな~♪

沖縄の方のお味噌って興味あったんですよ~。
コナさんはお料理好きでいろんなもの作ってらっしゃるからお味噌もいろいろ常備されてるんですね。
合わせ味噌は沖縄独特のものなのかな?
イナムルチ味噌、これは完全に沖縄のものって感じですね。初めて聞きました。
京都の西京味噌みたいなものなんでしょうか。
なんか意外です。でもすごく便利そうなお味噌ですね☆
kappapooh URL 2008/05/17(Sat)08:15:26 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]