忍者ブログ
おうちでゆるゆる、 ビール飲んで                   つまめる二人料理中心に紹介します・・・*
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[11/12 SLT-A77]
[05/24 クーヤTOM.]
[05/08 すず]
[04/25 hi-ko]
[04/25 olive]
[04/24 coron]
[04/23 よしみ]
[04/23 コナ]
[04/22 miya]
[04/22 kumakichi]
[04/22 パンプキン]
[04/22 ゆず]
[04/22 セレンディピティ]
[04/22 aho-T]
[04/22 のりたま]
プロフィール
HN:
kappapooh
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
[94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



昨夜は、夫用の一人鍋です。
野菜とだしの昆布の代わりにおぼろ昆布を入れて・・。



しゃぶしゃぶ用のお肉~。
黒毛和牛。




*おぼろ昆布入り、しゃぶしゃぶ*

これをしゃぶしゃぶして・・。




「めちゃめちゃ美味しいよ~!このお肉!!
kappaも早く食べなよ~!!」

いや、私はいらないの。

「なんでなんで??」

夫が帰ってくる前に作った炊き込みご飯と煮物の味見、そしてビールですでにお腹がいっぱいになっちゃったんです。

だから、夫用に一人鍋にしたんです。お肉はまだ解凍すればあるんだけど・・。

結局、私も食べました。確かに美味しいお肉♪

小さな鍋でやったので、そのためにだしの代わりに入れたおぼろ昆布も夫に好評で、野菜とともに食べてました。


で、お肉もさらに追加して、夫は炊き込みご飯もお代わりして・・。

本当は、一人鍋だし、お肉は夫用に出した分で終わらせて他のものも食べて欲しかったのに、
自分が好きなものを優先して食べるので、煮物がたくさん残っちゃいました。

夫が、「明日のお弁当はそれでいいよ。」と言うので、炊き込みご飯はおにぎりにして、煮物をおかずに持たせました。

それでもまだ残ってるので、私のお昼ご飯に・・。

 ゆでタケノコが入ってます。

 煮物はだいぶ減ってました。

こういうのが嫌だから、基本的に食べきる分の量しか作らないんですけどね。
いろんな野菜が入る煮物はどうしても量を多く作ってしまいますからね・・。




さてさて・・びーちゃんですが、昨日動物病院で、尻尾を切ったときの抜糸に行ってきて、
そのときに先生から
「もう、そろそろ目が開きますね~。」
って言われたんです。


そうしたら、今朝・・・!!




目が開きました~!!

まだ、少ししか開いてませんが・・。





なんだか小さな目と、顔のバランスがおっさんみたいに見えるのは、私だけでしょうか??









クリックしていただけるとランキングに反映します。よろしくお願いします>o<
にほんブログ村 料理ブログへ

PR


*牛肉とタケノコのコチュジャン煮*

普通は炒めものにするところですが、煮てみました。

水・・・・2カップ
酒・・・・大さじ3
鶏ガラスープ・・・小さじ1
コチュジャン・・・大さじ2~3
醤油・・・・・・・小さじ2~3
砂糖・・・・・・・大さじ1
牛肉・・・・・200g
ゆでタケノコ・・1本
レンコン・・・・5cmほど
ごま油・・・・小さじ1~2


鍋に水、酒、鶏ガラスープを入れ、ゆでタケノコ、レンコンを加えて煮立たせます。
牛肉、コチュジャン、醤油、砂糖を加えて味を調えます。
味がしみわたったら、ごま油を一振りして出来上がり。




千切りキャベツと、少し甘く焼いた玉子焼きを添えました。
こういう煮物って最後に汁が残るので、キャベツや卵にしみたら美味しいかな?と思って。



*牛肉のしぐれ煮の海苔巻き*

牛肉のしぐれ煮を作ったので、それをつかってまた海苔巻きにしました。

生姜の香りが効いて、ちょっと濃い目に味付けたしぐれ煮と厚焼き玉子、これだけですが、美味しい♪





日曜日は、朝からすっきりしなくって絶不調でした。
PCを開くこともなく・・。

目覚めが悪かったためにずっとフラフラしてました。

夫が、「ちゃんとベッドで寝たほうがいいんじゃない?
そのほうがすっきりするよ。」

と言ってくれましたが・・。

いや、ビールでも飲めばシャキっとする!!

「なんで、そこでビールなんだよ~。」

そう言ってた夫も、参戦して(?)お昼すぎから飲み会が始まりました。


不思議と、ビールを飲んだらなんとかすっきりしました。

二日酔いの向かい酒みたいな話になってますが、決してそんなことはないですよ~。


やっぱり、気の問題でしょうか・・。





クリックしていただけるとランキングに反映します。よろしくお願いします>o<
にほんブログ村 料理ブログへ



*キムチーズの鮭フレーク和え*

木曜から土曜まで3日連続で夫が夕飯がいらないということで、私一人の夕飯が続きました。

そんなときの私は、あまり自分のために何か作るということはなく、こんなおつまみだけで
夕飯を済ませたこともありました。

キムチにクリームチーズ、鮭フレーク、鮭わかめのふりかけを混ぜ合わせただけのおつまみ。
これとビールのみ。




キムチに鮭フレークが合うことを発見!
クリームチーズも入ってるのでボリュームアップしたりして、これとビールだけでお腹が満たされてしまいました。




*タマネギごろごろミンチカツ*

これは我が家でよくやるミンチカツ。(メンチカツ?)

タマネギは炒めず、ちょっと大きめの粗みじん切りのものを入れます。
ひき肉に加えて、牛のばら肉、またはカルビ肉を入れたりして、触感と脂を加えます。




これはお昼に食べました。


そう、昼間はしっかり食べて、夜はビールでなんとなくごまかされてしまって・・あまり食べてませんでした。

夜中にびーちゃんのミルクをやるために起きたりしてることもあって、私、ちょっと痩せましたよ~。

ちょっと嬉しい♪

と、言っても1kgぐらいですけど・・。



で、痩せた私と対照的に、びーちゃんはすくすく育って・・・。



こんなに大きくなりましたよ~。

日に日に大きくなってるんですが、いつも朝になるとずっしり重くなってるような気がします。

ケイタイと比べてもこんなに。大きくなったでしょ?




ぷーも、今はびーちゃんにべったりってこともなく、びーちゃんが寝てるときはほとんど、
私達のそばでくつろぐようになりました。






体重を量るときは、化粧コットンの箱に入れて量ってます。

もうこの箱も小さくなっちゃいました。




元気に育ってるびーちゃんでした~。




クリックしていただけるとランキングに反映します。よろしくお願いします>o<
にほんブログ村 料理ブログへ


バレンタインデーだったおととい。
こんなものをいただきました~。



「チョコベアビア」って書いてあります。

え~?どんなだろ~。ビールのようです。
ビターとスイートの2種類。

テディベアのようなトイプードルのびーちゃん(beerが正式名?)誕生の我が家にぴったり!!

しかもこれをくれたのは小熊ちゃん。

よく、こんなにぴったりのものを見つけたな~って感心!

私がビール好きってこともあって??

って、これは夫にかな~、私にかな~?

昨夜夫は夫婦共通の友達と飲みに行って、そのときに「kappaちゃんにも」ってもらったそうです。

我が家はバレンタインデーのチョコレートは今年は買ってなかったので、夫には唯一のプレゼントになりました。

もうひとつもらったのはこれ。



レンジで温めるとフォンダンショコラのようになるそうです。



可愛い器に入ってます♪




美味しそう~!!

夫は昨夜も飲み会だったので、今日二人でいただきました。。

レンジで温めて・・・。



途中、中からチョコレートがあふれ出してきました。



う~ん、チョコレートがとろ~り、でも周りがあまり甘くなくって食べやすい。

美味しい♪

ありがとう小熊ちゃん!!



今年は、びーちゃんがいるために長時間家を空けることができなくって、いつもはデパートで買うチョコレートは買いに行くことができませんでした。

だからと言ってスーパーで買う気にもなれなかったし、もともと夫はそういうイベントは重視しないので、チョコはなしにしました。

毎年買ってくるチョコレートも、値段を言うと、「もったいないから買ってこなくてもいいよ~。」と言うくらいですから・・。


そういえば、2月11日は結婚記念日だったんですよね~。
でもイベントは無し。
朝、「今日は結婚記念日だね~。」って言って「ほんとだ~。そうだね~。」って、それだけで終わりました(笑)。

毎年、特に何もしないんです。
たまたま友達とスキーに行ったときに結婚記念日だったときがあって、友達がお祝いしてくれたことがありましたが、二人だけだと何もしません。

一応、結婚記念日に、二人の出会いから、結婚にいたるまでを思いだしてあのときはこうだったね~なんて思い出話に浸りはしますけど・・。


ま、そういう話をしみじみ語って、これからもよろしく、みたいなことを確認することが一番意味があるかな、なんて思ったりしてます・・。











クリックしていただけるとランキングに反映します。よろしくお願いします>o<
にほんブログ村 料理ブログへ


*一口ごまトンカツ弁当*

昨夜は夫が外で飲み会だったため、私は晩ご飯を冷凍チャーハンで済ませたために晩ご飯の記事はなしです。

一人のランチは頑張って作るけれど、夕飯は、ビールを飲んでしまうために、作る気がなくなってしまいます・・。






*一口ごまトンカツ*

黒豚で一口トンカツ・・。以前にやったな~・・と思い、今日は衣をごまで変り種のトンカツにしてみました。
パン粉の変わりに黒ごま、白ごまをつけてあげました。

これの難点は、揚がりどきがわからないこと。ちょっと揚げすぎてジューシーさがなくなっちゃいました!

でも、ごまの香りがいいです~♪
ま、トンカツはパン粉のほうがいいかもしれませんが、これもひとつのお料理として・・。

ポン酢で食べてもいいかも。
豚肉よりも、お魚のほうが合うかもしれませんね~。

下に千切りキャベツがちゃんと敷いてあります。




*なすのトマトチーズ焼き*

ニンニク、タマネギと一緒になす、生ハムをオリーブオイルで炒めて、ホールトマトを加えて、鶏ガラスープ、ハーブミックスで味を調えます。
アルミカップに入れてとろけるチーズを乗せてオーブントースターで焼き色をつけます。


*厚揚げの煮物*

厚揚げ、大根、ニンジンを和風だし、麺つゆで煮ました。手抜きです~。

*玉子焼き*




今日も夫は飲み会なので、晩ご飯は私は一人です。

でも、もう冷凍食品も品切れ・・。
何か自分のために作れるかしら??




クリックしていただけるとランキングに反映します。よろしくお願いします>o<
にほんブログ村 料理ブログへ
忍者ブログ [PR]