忍者ブログ
おうちでゆるゆる、 ビール飲んで                   つまめる二人料理中心に紹介します・・・*
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[11/12 SLT-A77]
[05/24 クーヤTOM.]
[05/08 すず]
[04/25 hi-ko]
[04/25 olive]
[04/24 coron]
[04/23 よしみ]
[04/23 コナ]
[04/22 miya]
[04/22 kumakichi]
[04/22 パンプキン]
[04/22 ゆず]
[04/22 セレンディピティ]
[04/22 aho-T]
[04/22 のりたま]
プロフィール
HN:
kappapooh
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
[110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

金曜日は急遽我が家で飲み会が行なわれることに・・。

私は仕事の日だったので、あまり何も用意はできないということで、仕事の帰りにいろいろ食材だけは買っておきました。

最初は外で居酒屋さんとかで飲もうという話だったのですが、最近ウチで飲むことが少なくなっていて
ウチでもいいけど、どうする?って飲み会の招集者に聞いたらウチがいいということで、集まることになったのです。

土曜日ならいろいろ用意もできるんだけど、金曜日は私も仕事だし、でものんびりできるってこと
がいいのかなと、あまり期待しないで来てねということで・・。



まずは、

*キムチチーズ*

キムチを細かく切ってクリームチーズと合わせました。




*モツ煮*

前日煮ておいたものです。



*あん肝*




*鴨肉の燻製*

買ってきたものです。



*鶏と大根のあっさり煮*

以前にやったものです。この日は土鍋で、鶏もも肉を2枚煮ました。
残ったスープはあとで使おうと思って・・。
とろろ昆布を入れてます。



*お刺身*



*ブルーチーズ*



*牡蠣のコキール*

ホワイトソースはこの日は簡単に缶詰で。





*エシャロットの天ぷら*




友達が以前に差し入れしてくれた、スパークリングワイン、やっと開けました。
赤のスパークリング。とっても美味しい~♪

と、ここで私も飲みすぎてしまってダウン。寝てしまいました・・。



後で、カメラ見てみたら、こんなものが・・。
友達がチンジャオロースーを作ってました。

代わりにお料理してくれたみたい・・。あは、申し訳ない・・。




これも友達作。
野菜炒め。男性ですよ~、作ったのは!


この日集まったのは、5人。私達夫婦を含めて7人の飲み会。

仕事だから、あまり何も用意できないっていうのは言い訳、もう飲みすぎて寝てしまって
あまり作れなくって、反省。
ここのところいつもそんな感じで自分がお腹もいっぱいになってしまうし、酔って寝てしまって十分なことができません・・。

今度こそ、今度こそって思うんですけどねぇ~。食材もいっぱい余ってしまいました。


次回は新年会かな?

今度こそ、ばっちり準備してお待ちしておりま~す!!



クリックしていただけるとランキングに反映します。よろしくお願いします>o<
にほんブログ村 料理ブログへ
PR


また、タルトタタンとりんご入りチーズケーキ、そしてダッチアップルパイを焼きました。

昨日大忙しだった理由のひとつは、このケーキ達を焼かなきゃいけなかったこと。

先日、飲み会で友達にタルトタタンをぜひ食べてもらいたいのぉ~と無理やり届けることにしたので、
何がなんでも3種類焼かなきゃと、シロアリ駆除の人達が帰ってから取り組みました。

パイ生地に時間がかかるので、それを前日にやっておけば早くできたのですが、結局出来上がったのは夜7時前。

でも、りんごも少ないし、タルトタタンは小さな鉄鍋で作るために小さなものにしかならなくって・・。



時間も遅くなってきて、タルトタタンを2台分焼こうと思ってたのを断念。
ダッチアップルパイもパイ皿で焼くほどりんごが残らなかったので、アルミカップで焼きました。

しかも、人に渡せるような箱も何もなく、こんな形で・・。まるでおからみたい・・。

大げさに食べさせたいと言っておきながら、こんなショボイものになりました。

そしてそれを届けようと思ったら友達のほうから取りに来てくれて・・。

申し訳ナイ・・。



で、そんなことをやっていて、遅くなったので、簡単に出来るもので晩ご飯です。

夫にもケーキを試食させてたりしたので、お腹が膨れてきたようで、そんなに食べれないからと言われて少ししか作りませんでした。

*豚しゃぶとたたききゅうりの中華風*

たたききゅうりに塩をしてニンニク、生姜のみじん切りをまぶしておきます。
酒大さじ1、鶏ガラスープを小さじ2を加えたものをレンジで20~30秒加熱して、きゅうりにかけ、
ラー油をたらします。

器にレタス、きゅうりを盛り、豚しゃぶを乗っけてきゅうりから出た汁も上からかけて、ラー油をさらに
たらします。
白髪ネギを散らして出来上がり。


これ、見た目は何かの居酒屋メニューにありました。夏っぽい・・。







そして、3時頃から煮込んでいた・・・

*モツ煮*

大根、ニンジンを2mmくらいの厚さのイチョウ切りに、タマネギは薄くスライスしておきます。
ニンニク、生姜のみじん切りをごま油で炒めて湯通しした豚のボイルモツを加えて炒めます。大根、ニンジン、タマネギを加えてさらに炒め、水をひたひたになるまで入れて、酒、醤油を加えて煮ていきます。
20~30分くらい煮たら、八丁味噌を加え、さらに煮ます。
味を一度に調えず、1時間くらい煮たら、さらに八丁味噌、砂糖少々を加え味を調えます。
モツが好みの柔らかさになるまで、水気が少なくなったら足して。

出来上がりに白ネギ、七味をかけます。


これはたくさんやったのですが、さらに煮込んで明日が食べごろの予定。


この後、冷凍してあったキムチ餃子も食べてフィニッシュ。



少ないです。


でも、もうそんなに食べれないというので。





私が

今日のお昼にうどん食べたんだけど、美味しかったよ~。それやってあげようか?

って聞いたのですが、夫はお腹が膨れていたようで、もういいってことでした。

「なんか、kappaのお昼って、俺が食べたことないものとかいっぱいやってるよね?」

え??

「そのうどんもそうかもしれないけど、俺がイラッと来たのは、海老天かき揚げのお昼だよ。
あれ、むちゃくちゃ、美味そうだったじゃん!」

イラッと??

「俺がそういうの好きって知ってるじゃん!そういうのを夜やってよ~!
かき揚げ丼が前から食べたいって言ってるじゃん!」

・・・・確かに・・。
お昼は、でもその一点しか作らないから、美味しそうに見えるんだよ。
夜はお酒も飲むし、品数も欲しいでしょ?

「丼があれば、それだけでもいいんだよ~。」

そうなの??

「思わず、書き込みしたくなったよ!」

いや、直接言ってください

このブログは夫も見てるのです。(いつも自分がネタにされてるのも知ってます。)

自分が食べてないものは美味しそうに見えるんですよね~。


お~し!今度は夫のリクエストに応えてかき揚げ丼をやってあげましょう!












クリックしていただけるとランキングに反映します。よろしくお願いします>o<
にほんブログ村 料理ブログへ


*鶏卵とじうどん*

今日のお昼ご飯。

夫のお弁当に鶏肉を使った残りで、親子丼を作ろうかな~と思いましたが、ご飯がなかった!

今日はそのためにわざわざご飯を炊くということもしないで、あきらめてうどんにしました。

ネギたっぷりの鶏卵とじうどん。



酒と鶏ガラスープと白だしで薄味に作ったスープで鶏肉と長ネギを煮て、卵でとじたスープをゆであがったうどんに入れて・・。
仕上げにきざみネギを散らします。


熱々美味しいうどんができました。親子丼よりもこっちのほうがよかった~♪



おっと~、一味をかけるの忘れてました!



た~っぷりの一味をかけて食べましたよ~!

体が温まります♪




今日は、シロアリ駆除をやってもらいました。

ぷーは、作業服を着た男性を見ると吠えるんですよね。最初はちょっと興奮気味でした。
でも、最初だけ、ワンワンって吠えたらすぐに
おかあさ~ん!って私のほうに逃げてきちゃいます。

後は私のひざの上でず~っと座ってました。




おかあさ~ん!

(私に抱っこしてもらいたくってひざをがりがりってやってるところです。)





クリックしていただけるとランキングに反映します。よろしくお願いします>o<
にほんブログ村 料理ブログへ


*チキンのトマトソース煮弁当*

昨夜は遅くまで起きていたし、今日は大忙しの予定。

今朝はお弁当は作らないつもりでいましたが・・・。

            

結果的には作ることができました。

ベッドに入って眠れない何分間で、明日のお弁当何作ろうかな~なんて考えることも多いんです。

で、チキンにしようって!





これが一番時間かかるだろうと思って、まずチキンから・・。

昨日の晩タマネギをスライスしたのもあったし、ニンニクもみじん切りにしてあったので、
オリーブオイルでニンニク、タマネギ、チキンを次々に炒めてホールトマト、赤ワイン、
ローリエを入れて、鶏ガラスープ、塩、コショウで味を調えて煮込みました。




あとは、
*ネギ入り玉子焼き*
*エリンギのマリネ*
*ブロッコリー・肉味噌マヨネーズ添え*


エリンギのマリネは水菜とタマネギ、ピーマンが入ってます。
エリンギはオリーブオイルでソテーして、酢と鶏ガラスープで和えました。

肉味噌マヨは、昨夜の残りの肉味噌にマヨネーズを加えてブロッコリーに添えて・・。




なんかいつもより早くできちゃった!
煮込み料理だと鍋にかけておけばいいからかしら?

前の日に使った残りの野菜なんかも切ってあったし・・。

やっぱり前日の残りってお弁当には助かりますね。普段は残りものがほとんどない我が家ですが・・。




今朝は、雨模様。

夫が駅まで車で送って欲しいな~と言っていたのですが・・

今日は忙しいからダメときっぱり断ってしまいました。

かわいそうだったかな?

でも、やっぱり、夫を送り出した後は忙しくって、朝一番でスーパーと酒屋さんに行ってた~くさんの買い物をしてきました。

車から玄関まで、8往復もして、足腰の運動になりましたよ~。

ビールを4ケース買って、酎ハイなど、2袋分。

スーパーでの買い物も5袋。

この後、これを冷蔵庫に入れて・・。(これが大変)

掃除をして・・・。

ちょっと休憩です。このあともまだまだ忙しい~。







クリックしていただけるとランキングに反映します。よろしくお願いします>o<
にほんブログ村 料理ブログへ


昨日のぷーです。

気がついたら、かえるちゃんとモンキッキーと一緒に寝てます。

決して私がおいたわけではなく・・・。



カメラを向けると起きちゃいました。

でもネムネム~・・。


私はぷーちゃんの眠い状態の時が大好き!私にどんなことされても無抵抗で、されるがままになります。
私も仰向けになって、寝て、そのお腹の上にぷーも仰向けに乗せて手をバンザ~イさせたりして、
お腹をさすってあげるんです。

でも、無抵抗で、ネムネム~・・・。




さて、晩ご飯は・・。



*海老とモッツァレラチーズの湯葉巻き揚げ*

トマトのベーコン巻きと一緒に。





夫はトマトを加熱してある感じがあまり気にいらなかったみたい・・。

「ベーコンで巻くなら是非アレを巻いて欲しいね~。」

アレって??

「ヒント。白いもの。」

わかりません・・。



湯葉の中身です。

白いものって?まだ考え中。





*カジキの豆板醤焼き*

カジキを、豆板醤、酒、醤油、ニンニクで浸けておいて、焼きました。

ご飯にも合いそう。

これは切り落としを買ってきたので、薄い部分。身がそってしまいました。



白いもの・・。

牡蠣でしょ、牡蠣をベーコンで巻いて焼いて欲しいってよく言ってるじゃない!

「あ~、それもいいね~。そっちのほうがいいかもね~。でも違うんだよ。」



*キムチ入り餃子*

oliveさんがやってたのを見て、食べたい~と思ってました。
最近餃子やったばかりだけど、餃子熱にかかっているので、まだまだこれからも頻繁にやってしまうかも。

oliveさんはスープを入れてましたが、私は入れないで、細かく切ったキムチとニラ、豚挽き肉、鶏ガラスープの素、塩少々を混ぜて作りました。

ゆずさんとoliveさんが最後に油、またはごま油を回しいれると言ってたので、私もやってみましたよ~。



皮がパリッと出来上がりました。

キムチ入りがとっても美味しい~。ビールぐびぐび~♪

味付けがしてあるので、酢とラー油のみでいただきましたが、これがまたいいんです!

ラー油と酢だけっていうのは、前に誰かがテレビで言ってたんです。

こういうときは、なるほど、ラー油と酢だけっていうのがうなずけますね。

夫も
「美味いね~♪」って。

oliveさんゆずさん、ありがとうございました!



*肉ニラ豆腐*

本当は豆腐ステーキにでもしようと思ったのですが、油っこいものばかりになってしまうので、
ステーキにするのはやめました。

鍋に油をひいてニンニク、ひき肉を炒め、酒、テンメンジャンで味を調えニラを加えてさっと火を通したものを豆腐にかけて・・。

夫はこれがとても気に入ったようでした。






ところで、ベーコンで巻く白いものって・・・??

「うずらのたまご!」

あ、そうだね。

別になんのオチもなく、盛り上がるわけでもなく・・。







クリックしていただけるとランキングに反映します。よろしくお願いします>o<
にほんブログ村 料理ブログへ
忍者ブログ [PR]